化石や岩石_欲しい人居ないかな〜

歴史試料


最近、盛岡でも暑い日が続いています。
今度の8月末までに、これまでいた(といっても半年ちょっとだが)教育学部2号館から、1号館へ移動させられる。
2号館は冷房もないので、暑い日々だが引っ越し作業を進めている。


余談だが、若い頃から引っ越すのは大好きだった。
誰かの文章で読んだのだが、「ある日、これまで住んできた部屋が住めないほど散乱しているのに気がついて、引っ越しをすることにした」というような文章を読んで、
部屋が散乱するごとに、友達に手伝ってもらってリヤカーで引っ越した。
多分、京都に11年間居たが、7回は引っ越したに違いない。
詩仙堂⇒下鴨⇒真如堂⇒泉殿町⇒平井町⇒修学院⇒深草
引っ越すことで、部屋の整理だけでなく、心機一転できるのが好きかもしれない。


自ら進んで引っ越すのは好きな私のような人間でも、誰かに強制されて引っ越すのは結構しんどいものだ。
引っ越し作業の中で、後回しにしているのが、歴代教員が採集した岩石・化石資料の整理だ。
産地が分からないが、非常に立派な標本が多い。
たとえば、下の写真は大きめの化石で、貝殻や木の葉など色々あります。

🐚🍂🐚🍂



ちなみに、私は化石は専門外なので、岩石の標本なら色々説明することはできます。
まっ、鉱物は宝石に近いんだけど、石は一般の人から見たら微妙かもしれませんね。

🪨🪨🪨🪨🪨🪨



もし、ブログを見ていただいた方の中で、鉱物や岩石、化石に触れてみたい一般の方やお子様連れの方などいらっしゃいましたら、ご連絡ください。メールはこちら
8月18日のお昼過ぎ(2時半〜)から、標本整理の作業を行います。
欲しい標本があれば、2−3個お譲りしたいと思いますし、見ていくだけでももちろん良いです。
産地などは不明なものが多いですが、立派な標本が多いです。
この日、売れ残った標本は、一部県立博物館に納めて、残りは処分します。
まっ、このブログ誰も見てないよな〜と思いつつ・・・

😅


2021年8月5日17:42