春の訪れ

樹草花


4月中旬になると、もう関西では桜が散り始める季節ですが、岩手ではまだ桜が咲き始めたばかりです🌸
仙台までは関東とほぼ同時期に桜は開花するのに、盛岡に桜前線が伸びるのは半月も遅れるのは不思議と言えば不思議ですね。
桜開花前の盛岡は水仙が開花して、黄色が好きな私は非常に癒やされます😊
関西だと、春に咲く菜の花の黄色に癒やされてましたが、岩手では水仙がその代わりになってます✨

以前、小岩井牧場付近で水仙が一面に咲く場所があると聞いたことがあり、また機会があったら行ってみたいな〜と思っています。


ヒメオドリコソウなどは、関西でもよく見られる草ですが、少し調べてみると天ぷらにすると可食だそうです(趣味の園芸のサイトに載ってました)。
ただ、美味しくないと書いてあったので、あくまで非常食という感じかな🤔
新学期が始まる前の嵐の前の静けさという感じで、のんびりとした1日でした。


2025年4月13日19:45