黒点観測_Vixen vs eVscope
天体観測
新年度が始まったので、これから晴れの日はできるだけ毎日 黒点観測したいなと思ってます😀
昨年までVixenのAPシリーズ顕微鏡に反射板を取り付けて黒点観測をしていました。
これで黒点を観測するとこんな感じです😎
欠点としては、紙質の問題なのかノイズが多いのですが、黒点内部の放射状構造がおぼろげにみえているきがします🧐
もっとよく見る方法がないかと思い、"eVscope Equinox"の太陽観測フィルターを購入しました!
これで撮影した映像がこちらです!
まぁまぁ良い感じですが、中心と外側の光量のコントラストが出過ぎて、周縁部の黒点が見えないな〜😅
あとは黒点がかなりぼやけているので、こんど望遠鏡の中心調整をしなければと思っています🫡
2025年4月10日14:57